先日、ボディのお手入れで通っているお客さまから・・
「肩こりからくる頭痛や吐き気で
会社を休むこともあったのに、
気が付けば最近全然ないんです」
「頻繁に襲われていた腰痛や
頭痛がここ最近すっかり無くなっていました」
こういったご感想をいただきました。
サロンのボディコースは
全身を押したり、引いたり、ゆらしたり・・
筋肉のふか~い部分がゆるむよう
あらゆる角度からカラダを調整していきます。
(痛みはなく心地よい圧ですよ~)
オイルをつかったリラックスケアも
とっても気持ちよいのですが、
正直これだけでは持続性に欠けるんです。
たとえば腰や背中がつらいお客様の場合・・
背中の筋肉はとっても広範囲。
腰や骨盤から肋骨(ろっこつ)につながり
最後は腕に回り込んでついています。
つらい部分だけではなく、筋肉の端から端を
意識して緩めると、パンパンだった腕や
腕の付け根もハリがとれて
背中や腰痛もしだいに緩和。
繰り返すとしなやかな筋肉になり、
懲りずらい状態に変わってきます。
****************
さらに頭のつけね~首まわり。
ここは凝りが蓄積されるとひどいと頭痛が発症します。
画像のように頭の付け根からは
背中、肩、首たくさんの筋肉がつながっています。
日本人の平均スマホ利用時間は
3時間という記事をみかけました。
スマホに限らず、日常の仕事や作業で
首に負担がかかっている方多いですよね。
首や首のこりは、自律神経を乱れさせます。
そして、メンタルにも大きく影響してきます。
(頭は体重のおよそ10%の重さで、
うつむき姿勢の時には、首にかかる頭の重さが、
2~3倍にもなるそうです。)
ここは時間をかけてじっくり調整していきます。
一方、首の前側は、頭の後方から鎖骨(さこつ)
にもつながっています。
ほとんどの方がつらい症状をもつ肩や首まわりは
ボディコースに限らずフェイシャル、腸セラピーでも
特に念入りにほぐしていきます。
このように、
美容ストレッチや姿勢矯正、オイルトリートメント
とのミックス処方で
カラダの根本から結果をだしていきます。
足裏から頭までカラダもココロもふんわり。
他のリラクゼーションサロンとは一味ちがった
トリートメントをお愉しみください。
お客様のお声
初めての方
サロンの人気メニューが体験できる
お問い合わせはメールまたは専用フォームからお気軽にどうぞ。(24時間受付)