腸セラピー&美肌・体質改善サロン
est Naturia エストナチュリアです。
この数週間で新型ウイルスの影響が
大きくなってきましたね。
サロンでもよりいっそう、
衛生面での注意を払い、
皆さまの免疫を高める
カラダつくりをサポートしていきますね。
今日は自己免疫を高めるための
基本的な方法をご紹介いたします。
病原菌に勝つ人・負ける人
風邪を引きやすい人、ぜんぜん引かない人
同じ食材を食べても食あたりを起こす人と
何の症状もない人がいるのは何故でしょうか?
もともと、菌やウイルスはそこら中に
いるものです。
でも毎日、私たちのカラダにはいってきても
免疫細胞たちが戦ってくれ、カラダを
守ってくれています。
この自己免疫細胞が弱い方は
戦いにまけやすく
風邪を引いたり病気になる
リスクを高めてしまうことに・・
では自己免疫を高めておく方法はというと・・・
①体温をあげる
体温が低いと免疫細胞が元気に働いてくれません。
理想は「約36.5~37℃」
人間の体にあるさまざまな器官や機能は
この体温の範囲内で正常に働くように構成されているのです。
対策1
外からカラダを暖める
体温が1℃下がると免疫力は約30%下がると言われます。
入浴・白湯
そしてお勧めなのが腹巻
実は手足よりも「お腹」を温めた方が、
末端部分の冷え改善に効果が高いのです。
対策2
筋肉を動かす
・運動・深い呼吸
筋肉を動かすことでも熱の生産量が高まります。
②腸内環境を整える
免疫細胞の7割を作り出す
腸を整えることが最速の自己免疫アップ。
病原菌にビクともしない方は
豊富な腸内細菌叢を持っているのです。
腸内改善の方法はたった2つしかありません。
善玉菌の①種類と②数を増やす。
さまざまな菌を摂取することで
腸管の免疫機能が向上するといわれています。
詳しくは>>こちらの記事
よい菌を増やして常に戦えるようにしておきましょう。
補足として・・
過剰な除菌・消毒は善玉菌の数も
減ってしまいます。
つまり、悪玉菌を抑制するために
戦ってくれている良い菌も少なくなり
免疫を下げることにつながって
しまいます。
また必要以上の抗生物質の使用も同様です。
特に免疫をつくる子供の頃は注意。
(*病気の際やウイルスへの対策時は別となります)
以上のことを参考に
水分補給、バランスよいお食事、
十分な睡眠を組み合わせながら
自己免疫の高い、
健康なカラダをつくっていきましょう。
.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:
関連記事↓↓
ストレス耐久性をあげる方法
.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+
美腸のための豆知識
>>>バックナンバー
<腸から若返り・健康美サロン>
腸セラピー&美肌・便秘・体質改善
est Naturia エストナチュリア
【住所】札幌市豊平区月寒西1条8丁目
【営業時間】10時-最終受付18時
【定休日】不定休(土日営業)
【駐車場完備】
【最寄駅】
東豊線「月寒中央」より徒歩3分
東豊線「福住」より徒歩14分
中央バス「忠霊塔」より徒歩1分
◆お客様のお声(腸セラピー)
◆お客様のお声(よもぎ・ボディ)
◆お客様のお声(フェイシャル)
◆ご予約・お問い合わせ
*女性専用 完全予約制
*黄土よもぎ蒸し取扱い
*ラヴィーサ札幌認定サロン
*クレジット・Papay使用できます。