
腸活、免疫向上にサロンで取り扱っているビターナルシリーズ。
私自身や家族も愛用中ですが、これまで扱ってきた中でも本当に良いものだな~と感じている商品。
取扱い3年目にしてようやく工場のある滋賀県まで行くことができました。
滋賀県は、発酵文化が熟成された歴史的背景もあり「発酵」に古くから縁のあった土地。
さらに滋賀県の中でも有名なパワースポット!
世界遺産の地である比叡山延暦寺の麓、自然豊か村にひっそりと工場はありました。
工場長は超こだわりの研究者であり職人さん。
若干同じ匂いを感じましたが・・(笑)
その工場長から「どんな原料を」「どのような環境で」「どの発酵させているのか」を直々に研修。
この目で見て聞いて確かめてきましたが、モノづくりへのこだわりが凄すぎた!
全国でわずか0.2%しかない有機農場。
有機の栽培は本当に手間もコストもかかります。
そこから送られてきている野菜や果物を従業員の方々が手洗いしたり、殺菌したり。
生産者さんの想いをくみながら丁寧に作業が行われていました。
積みあがっていた沢山のダンボールはすべて有機JAS認定や無農薬の印字。
今現在、発酵商品を製造する工場で有機JAS認定が取れているのは世界でここだけ!
波動の高いクラッシックの音楽を聴かせながら
2年から4年というものすごい長い期間の発酵。
免疫を高める商品を世におくり、ガンや病気に苦しむ人を減らしたいという想いにあふれていました。
工場長の穏やかなお人柄や、商品開発への想いに触れ、話をききながら自然と涙がポロポロ(泣)
この奇跡的な商品が生まれた理由がわかりました。
実際に私の家族や知人。これで奇跡がおこっています。(このお話は改めて)
すべて混ぜ物のない本物でした。
ちなみにこの工場長の想いをブレることなく地道に伝え続けているリアンの時社長は、代表兼本物のお坊さんです(笑)
世のため、人のための生粋の商品なのです。
そんなビターナルのことを詳しくまとめています→ 詳細はコチラ
(おまけ)
見学後は世界遺産である比叡山延暦寺を社長が案内してくれました。
お坊さんにチェンジでふか~いお話をききながらの本格ガイド。
紅葉も色鮮やかでした。
ゆく年くる年の鐘。
開運の鐘と聞き、当然響き渡らせてきました(笑)
これからも皆様の健康や開運のお役にたてますように、、