
どれだけ運動や食事、サプリメントに気をつけても、
「内臓の位置」や「働き」が乱れていると、栄養は吸収されず、老廃物も排出されません。
その結果、腰痛・肩こり・冷え・疲れが取れないなど、さまざまな不調が起こります。
特に女性は、腸が下がりやすい
実は女性の約9割は、腸が下がった状態にあります。
すると、子宮を圧迫して血流が悪くなり、冷え・生理不調・妊活の妨げにも。
腸が正しい位置にないと、せっかくのサプリや食事も吸収されにくくなります。
腸だけじゃない、内臓は“チーム”で動いている
腸・肝臓・腎臓・胃…
それぞれが連携してこそ、カラダ全体が元気になります。
だから、腸だけを揉むのではなく、身体や内臓、全体をトータルで整えることが大切です。
整えるポイントはここ!
- 骨盤・背骨のバランス…まずは内臓の位置を決める“土台”を整える
- 超重要な「横隔膜」…内臓と大きくかかわる横隔膜。呼吸をつかって正常な状態に。
- 足(ふくらはぎ)…全身循環のポンプ。血と酸素の巡りをよくする鍵。
- 腸脳相関…腸が整うと、気持ちや集中力も整う。腸はやっぱり外せない。
内臓が整うと、こんな変化が!
- 消化・排泄がスムーズになり、疲れが抜けやすい体に
- 血流がよくなり、冷え・むくみ・肩こり・腰痛がラクに
- 脳に酸素が届き、直感力・集中力が高まる
- 「悩みすぎない」「アイディアが湧く」など、日常や仕事のパフォーマンスもアップ
当サロンのケアはここが違います
- 腸だけでなく、内臓全体+骨格+呼吸+血流までを総合ケア
- ストレッチ・微振動・横隔膜調整など、一人ひとりに合わせたオーダーメイド
- 体だけでなく、心まで軽くなる“内側から整える根本ケア”
まずは体験で、内側から変わる感覚を
「その場しのぎではなく、根本から体を変えたい」
そんな方にこそ受けてほしい施術です。
一度の体験でも、体がゆるみ、呼吸が深くなる感覚を実感いただけますよ。
お問い合わせは予約フォームやラインからお気軽にどうぞ。